2021中国四国パラ陸上競技大会中止について(お知らせ)
8月8日(日)に鳥取県米子市において開催予定の2021中国四国パラ陸上競技大会については、 新型コロナウィルス感染拡大に伴い中止になりました。 https://jaafd.org/events/01-1/20210725-001-259
2021日本ID陸上競技選手権大会チャレンジアスリートクラスのエントリー記録について(開催要項の改定)
開催要項12 チャレンジアスリートクラスのエントリー記録の対象大会を追記しましたのでご確認ください。 既に、対象大会以外でエントリーしている方は、再度対象大会記録でのエントリーをお願いします。 また、1種目目は対象大会でエントリーし、2種目目が対象外大会でエントリーしている場合は、 再度1種目のエントリーをお願いいたします。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2021中国・四国パラ陸上競技大会の感染対策について
2021中国・四国パラ陸上競技大会の感染対策についてお知らせいたします。 参加選手・関係者の皆様は十分確認の上、参加ください。
【ご報告】東京2020パラリンピック競技大会のハイパフォーマンス割当枠での日本代表推薦内定選手について
特定非営利活動法人日本知的障がい者陸上競技連盟(増田明美会長)は、 2021年6月23日に世界パラ陸上競技連盟(World Para Athletics)より通知があったハイパフォーマンス割当枠のうち、 本連盟に分配された枠数に基づき日本パラリンピック委員会(JPC)へ推薦する選手を決定いたしましたので、ご報告いたします。
WPA公認2021日本ID陸上競技選手権大会エントリー開始について
9月25日(土)、26日(日) 石川県西部緑地公園陸上競技場にて開催の WPA公認2021日本ID陸上競技選手権大会のエントリーについて、 準備が整いましたので開始いたします。 エントリー期間:8月11日(水)正午まで エントリーフォーム: https://forms.gle/sqQppqRD5pYNzw3S7 一部、開催要項に変更がありますのでご確認の上、エントリーをしてください。 お問い合わせは、メール:jidaf.jimukyoku@yd6.so-net.ne.jpでお願いいたします。
日本ID記録の更新について
酒井園実選手(埼玉・㈱アイエスエフネット) 女子走幅跳 5m14cm(+0.4) 日本ID新記録樹立、おめでとうございます。
東京2020パラリンピック競技大会の日本代表推薦選手の選考基準における選考対象条件のクラススティタスの変更について
特定非営利活動法人日本知的障がい者陸上競技連盟は、2021年6月23日にWorld Para Athleticsより 東京2020パラリンピック競技大会でのクラス分けの実施の連絡が届いたことに伴い、 2020年11月20日公表した「東京2020パラリンピック競技大会の日本代表推薦選手の選考について(2020年11月改定)」の 内容を一部改定して、以下のとおり選考委員会において選手選考を行い、 理事会で承認し日本パラリンピック委員会(以下JPC)へ推薦いたします。
日本ID記録の更新について
古屋杏樹選手(埼玉・彩tama陸上) 女子1500m 4分35秒12 日本ID新記録樹立、おめでとうございます。