第26回日本ID陸上競技選手権大会参加の体調管理チェックについて(2月27日)
第26回日本ID陸上競技選手権大会参加のみなさまへ 明日から、参加者の体調管理チェックが開始となりますので、選手、引率者の方はご協力をお願いいたします。 2週間ご記入のうえ、当日受付に大会前体調管理チェックシートと大会参加にあたってのチェックリスト...
(お知らせ)WPA公認2021第26回日本ID陸上競技選手権大会参加者のみなさまへ(2月21日)
新型コロナウイルス感染症対策を講じながらの大会開催にあたり、 選手・支援者の皆様には様々な面においてご協力いただきありがとうございます。 2月28日(月)より、選手・支援者とも大会前の体調管理チェックをお願いいたします。...
ID日本記録の更新について(2月21日)
古屋杏樹選手(埼玉・彩tama) 女子ハーフマラソン 1時間21分43秒(1月30日開催2022大阪ハーフマラソン) ID日本新記録樹立、おめでとうございます。
2021日本ID陸上競技選手権大会の協賛企業・団体について(2月10日)
今大会の2月10日現在の協賛企業・団体をご紹介します。 ご支援をいただき、ありがとうございます。
2021日本ID陸上競技選手権大会エントリー選手、出場決定について(2月10日)
2021日本ID陸上競技選手権大会選手権クラスにお申し込みをいただいた選手の皆様は、 記録の確認を行った結果、全員エントリー受付を受理し、出場が決定しました。 千葉県選手枠の種目にお申し込みをいただいた選手の皆様の出場も決定しました。...
2022年度強化指定選手選考基準について(強化委員会)(2月1日)
2022年度強化指定選手選考基準および指定記録を公表します。 2022年度強化指定選手を希望する場合は、申請書類の提出が必要です。 2022年度より、パラリンピック実施種目において、隣接する種目(トランジション種目)の 記録による強化指定を設置します。...