【お知らせ】第23回日本IDフルマラソン選手権大会(富士山マラソン2022)成績結果(11月28日)
11月27日に開催の第23回日本IDフルマラソン選手権大会の成績結果をお知らせします。 出場されました選手のみなさま、日刊スポーツ新聞社様、富士河口湖町、山梨陸上競技協会様、アールビーズスポーツ財団、 協賛企業の皆様、そして大会開催に携われた全ての皆様に厚く感謝申し上げます。 フルマラソン男子 第1位 兼山 慎選手(国分寺走ろう会)2時間44分53秒(初優勝) 第2位 杉山晃聖選手(杏林堂薬局) 2時間45分31秒 第3位 山田 慎選手(香川パラ陸上) 2時間46分59秒
【お知らせ】2023年IPCライセンス登録について(11月24日)
2023年IPCライセンス登録を希望する選手は、手続きを開始いたします。 1月8日(日)までに、必要書類をメールにてお送りください。 この登録には、Virtus登録の更新も必要です。
【お知らせ】2023年国際知的障害者スポーツ連盟(Virtus)登録更新について(11月24日)
2023年国際知的障害者スポーツ連盟(Virtus)登録更新を希望する選手は、手続きが必要です。 1月8日(日)までに、必要書類をメールにてお送りください。
【お知らせ】オンライン記録会の集計結果について(11月14日)
オンラインに記録会にたくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。 成績結果を公表いたします。 なお、結果をお知りになりたい方は、以下のとおりメールにてお知らせください。 お問い合わせ内容 氏名: 所属: オンライン部門: 種目: お問い合わせメールアドレス okumatsu@para-ath.org もしくは、 yuki.kobayashi2103@gmail.com
【お知らせ】ID日本記録更新について(11月8日)
岩田悠希選手(千葉・one’s Pala Athlete Club) 男子3000m 8’30”57 新記録樹立、おめでとうございます。
【お知らせ】2022ダウン症アスリートクラス陸上競技体験会参加申込締め切り(11月11日)が迫りました。
11月20日(日)千葉県総合スポーツセンター陸上競技場にて、 2022ダウン症アスリートクラス陸上競技体験会を開催いたします。 受付 9時~、記録会体験 10時~13時、体験練習・交流会 14時~15時30分 参加を希望される方は、エントリーホーム入力により、11月11日㈮までにお申し込みください。 体調管理チェックシートをアップします。参加者は当日ご持参ください。 申込フォーム https://forms.gle/yvCBsWhYdBAZwh9L9
【お知らせ】第7回日本IDハーフマラソン選手権大会・10kmロードレース出場選手について
2023年1月29日に開催の第7回日本IDハーフマラソン選手権大会・10kmロードレースへ 出場申し込みをいただき、ありがとうございました。 出場選手が決定しましたので、お知らせいたします。
【お知らせ】2022年度指導者講習会の開催について(11月2日)
12月17日(土)静岡県富士市 富士陸上競技場にて、2022年度指導者講習会を開催いたします。 募集定員は30名。12月3日(土)申込締切。
【お知らせ】2022年度強化指定選手追加について(11月1日)
山本汐音選手(大阪・堺ファインズ) 100m(II-2)、200m(II-2)、走幅跳(II-2) 青木聖真選手(千葉・one’s Pala Athlete Club) 400mH
【お知らせ】ID日本記録更新について(11月1日)
青木聖真選手(千葉・one‛s Pala Athlete Club) 400mH(0.91m) 58″09 新記録樹立、おめでとうございます。