【お知らせ】第7回日本IDハーフマラソン選手権大会(新宿シティハーフマラソン)の成績結果(1/30)
1月29日(日)国立競技場で開催しました第7回日本IDハーフマラソン選手権大会・ 10㎞ロードレースの成績結果をお知らせいたします。 ☆男子ハーフマラソン選手権の部 エントリー23名、完走18名。 高山侑大選手(山口・日鉄ステンレス)が1時間8分14秒で初優勝、総合6位。 ☆女子ハーフマラソン選手権の部 エントリー3名、完走3名 吉田早織選手(愛知・TeamR×L) 1時33分14秒で大会2連覇。(総合8位) ☆男子10kmロードレースの部 エントリー17名、完走16名. 十川裕次選手(大分陸協)が30分42秒で優勝(総合1位)。 岩田悠希選手(千葉・one’s)が30分53秒で第2位(総合2位)。 ともに大会記録を更新。 加納大聖選手(埼玉・one’s)32分21秒で第3位(総合8位)。 ☆女子10kmロードレースの部は エントリー6名、全員完走。 山本萌恵子選手(愛知陸協)が36分35秒で優勝。 ID日本記録・大会記録を更新し、総合5位。 開催にあたりご協力をいただきました新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン実行委員会、公益財団法人東京
【お知らせ】第7回日本IDハーフマラソン選手権大会(新宿シティハーフマラソン)プログラム 内容変更・修正について(1/26)
選手のみなさんの手荷物は、スタンド2階選手専用エリアの指定の座席ブロック(215)後方の コンコースに各自で置いていただくことになりました。 詳しくは、以下のサイトでご確認ください。 https://www.shinjukucity-halfmarathon.jp/news/13573/
【お知らせ】第7回日本IDハーフマラソン選手権大会出場選手のみなさまへ
1月29日に開催する第7回日本IDハーフマラソン選手権大会(新宿シティハーフマラソン)に参加する選手、引率のみなさまは、 必ず確認をお願いいたします。
【重要】ヴィシー2023Virtusグローバルゲームズ アクレディテーション申請及びメディカルチェックについて(1月12日)
標記大会のアクレディテーション申請書類及びメディカルチェックにつきまして、お知らせいたします。 指定の期日までに提出をお願いします。
【重要】ヴィシー2023 Virtusグローバルゲームズ日本代表選手選考基準について(1月12日)
2023年6月4日~10日にかけて開催される「ヴィシー2023Virtusグローバルゲームズ」の 日本代表推薦選手の選考について、発表致します。
【訂正】(ヴィシー2023Virtusグローバルゲームズ)メディカルチェック/使用薬物調査について(1月8日)
お知らせいたしました標記の件について、健康診断書と使用薬物調査などの提出締め切りを 1月の提出日を1月28日に予定させていただきますので、ご準備をお願いいたします。 関係書類はあらためて公表いたします。 病院での診察(診断書)令和4年度12月4日以降のものが必要になりますので、早めに通知させて頂きました。 選考規程につきましては、1月5日付のJPCからの「日本選手団編成方針及び選手・スタッフ決定手順」に基づき、 早急に公表できるよう進めてまいります。
【お知らせ】ヴィシー2023Virtusグローバルゲームズ メディカルチェック/使用薬物調査について(予告)1月7日
登録会員各位 本年6月にフランスで開催されるヴィシー2023Virtusグローバルゲームズについて、 現状、詳細な大会情報の連絡を待っているところでございますが、 JPCより以下の案内がありましたので、先行してご連絡をさせていただきます。 ヴィシー2023Virtusグローバルゲームズ アクレディテーション申請の開始に先立ち、 納期がタイトな メディカルチェック/使用薬物調査のご提出について、 【メディカルチェック および 使用薬物調査の提出締め切り】 *紙のみ(一部の様式はデータを提出)ご提出締め切り:2月4日(土) 病院での診察(診断書)が必要になりますので、早めに通知させて頂きました。 現状、詳細がわかりましたら、選手選考規程等公表いたしますので、今しばらくお待ちください。