【お知らせ】WPA公認2022第27回日本ID陸上競技選手権大会(兼)パラ陸上競技記録会の記録集について(6月7日)
6月4日、5日に開催されました標記大会の記録集を公表します。 石川県、金沢市、一般財団法人石川陸上競技協会、石川県障害者スポーツ協会、 そして大会開催にご支援いただきました多くのみなさまのご尽力に心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。 会長 増田明美
【お知らせ】「WPA 公認 NAGASE カップ パラ陸上競技大会」エントリーについて
「WPA 公認 NAGASE カップ パラ陸上競技大会」についての情報はこちらから、ご確認ください。 https://jaafd.org/events/01-1/20220531-001-339
第27回日本ID陸上競技選手権大会 無料シャトルバス乗り場のご案内
シャトルバス乗り場は、金沢駅西口団体バス乗降場です。
【お知らせ】西部緑地公園駐車場のご案内
大会前日・当日は、陸上競技場周辺のP2~P7までの駐車場について、 無料で利用できます。
【重要なお知らせ】アンチ・ドーピングの周知についてのお願い(6月1日)
登録選手のみなさまへ 日本ID選手権が近づいておりますが、登録選手のすべての皆様には、アンチドーピングの内容をご確認ください。 また、日常生活も含め、「うっかりドーピング」を防ぐためにも、以下の資料をお読みください。 お薬の使用で困ったときに参考にしてください。
【お知らせ】第27回日本ID陸上競技選手権大会(兼)パラ陸上競技記録会の選手受付開始時刻の変更について(5月31日)
6月4日(土)、5日(日)の選手受付開始時刻を午前8時からに変更します。 なお、6月3日(金)の練習で競技場に入場する選手、コーチ、ガイド・アシスタントのみなさんは、 選手受付にて【大会当日の健康チェック表】を提出していただき、IDカードとリストバンドを着けてください。
【お知らせ】育成指定基準及びII-2(ダウン症)強化指定記録の公表について(5月29日)
パリ2024パラリンピック、ロサンゼルス2028パラリンピックに向けて、 13歳~18歳を対象に発掘・育成に取り組んでいきます。 このことから、育成A(U18)育成B(U16)の育成記録を設定いたしました。 また、国際知的障がい者スポーツ連盟(Virtus)は、2019年グ...
WPA公認2022第27回ID陸上競技選手権大会(兼)パラ陸上競技記録会の競技日程とスタートリストについて(5月26日)
6月4日,5日開催の第27回日本ID陸上競技選手権大会のスタートリストと競技日程を公表します。 やむを得ず欠場する場合は、欠場届を事務局へメール(jidaf.jimukyoku@yd6.so-net.ne.jp)にてお送りください。 大会期間中は、TICへ提出をお願いいたします。